第十一師団
① 攻城準備期間に於ける給養
此の時に方り各部隊共脚気患者の続出するありて師団軍医部長は麦飯給養を企望せる為八月六日より米五合、麦一合の割合を以て混用を励行したるに変敗速にして到底三食を一時に分配する能はす依て一食は重焼麺麭を用いしめ尚第一線部隊に限り炎熱の間強て麦飯を励行せしめさりき
② 第一回総攻撃間及其の以後の給養
(1)兵餉は梅干入の握飯と為し之を焼き副食物は牛肉缶詰、乾塩魚肉又煠鶏卵を分配せり但し最初は飯包布及菜包布等を用いたるも之を回収する能はすして遂に空箱、叺等に填入し     
(2)3食分同時に炊爨分配するときは変敗の恐れあるより一食は重焼麺麭を用いたる
もの多し
③ 総攻撃中止後の状況
此の時脚気病漸次猖獗と爲り新患者四百八十余名を出すに至り軍医部長は麦飯励行の急なるを主張せるにより八月三十日挽割麦の混合量を改め日量中の一合を一合五勺に増加したり

各師団の旅順攻囲戦間の現地調弁における主な食品(動物性たんぱく質)

第一師団
① 第一回総攻撃以後
   生牛    75頭
   豚     33頭
   鶏     50羽
② 第二回総攻撃以後
 生牛 1,752頭
 豚  2,375頭
 羊    429頭
③ 第三回総攻撃以後
   生牛    799頭
   豚   2,652頭
   鶏卵  1,379貫
   魚   8,112貫

第九師団
① 攻城準備間
   生牛    33頭
 豚    133頭
 山羊   200頭
 鶏  1,419羽
 鶏卵  4万5千個
 炎熱の為斃死せるもの亦少からす(山羊73頭)
② 第一回総攻撃以後
   生牛 約47,000貫   
   豚  約23,000貫 
   山羊   3,000貫  
   鶏    3,200貫
   鶏卵   3,900貫
③ 第二回総攻撃以後
 生牛 約27,800貫
 豚    8,300貫
 山羊   3,000貫
 鶏    6,400貫
 生魚   2,700貫
 鶏卵   2,900貫
 野菜 約60,000貫
④ 第三回総攻撃以後
   生牛  61,000貫
 豚   11,300貫
 山羊   7,250貫
 鶏    4,200貫
 生魚   6,150貫
 鶏卵   2,650貫
 野菜 約59,200貫

第十一師団
① 攻城準備間
 食麺麭    346貫
   生牛肉    290貫
 豚肉     950貫
 鶏肉      41貫
 鶏卵    2160貫
   生魚      950貫
   乾魚肉      30貫
   野菜   10,400貫
② 第一回総攻撃以後
   生牛肉  1,500貫強   
   豚肉   3,200貫弱 
   羊肉     300貫弱  
   鶏肉   1,300貫弱
 鶏卵   4,250貫強
 生魚   8,000貫弱
 野菜  47,000貫弱
③ 第二回総攻撃以後
 生牛肉  2,100貫
 豚肉  14,600貫
 鶏肉   1,480貫
 生魚   5,000貫
 鶏卵   1,646貫
 野菜  37,600貫
 豆腐   1,140貫
④ 第三回総攻撃以後
 生牛肉  3,800貫
 豚・羊肉 3,850貫
 鶏肉   1,260貫
 生魚   5,670貫
 鶏卵   2,180貫
 野菜  90,100貫
 豆腐   2,640貫

第三軍経理部旅順攻囲間現地調弁高から主な食品(動物性たんぱく質)   
 牛肉  40,984貫
 豚肉   4,617貫
 鶏肉   3,450貫
 羊肉     271貫
 獣肉   4,477貫
 魚肉   9,543貫
 鶏卵   2,995貫
 生野菜 46,434貫
 馬鈴薯  3,065貫
 豆腐   1,140貫

                           続く