EU2を購入して早半年。長く15世紀を突破できない状況が続いていたのだけれど、過日ついにグランドキャンペーンを完走した。
ここまで手こずった原因としては、以下。
- ファーストプレイからずっとブランデンベルクにこだわり続けた。初心者大人しくフランスでやればいいのに。
- 外交画面のラジオボタンの切り替えで、関係修復画面が出てくることに、ずーーーーっと気づかなかった。友好度をあげる方法が、婚姻以外無かったよ。
- 国庫に入れる分を0にして、年初の収入でやりくりするということに、つい最近気づいた。つか、Vicだと黒字を出すのが基本だったからつい。またインフレの恐ろしさに対する理解がなく、15世紀末で平気で100超えがざらだった。
でまあ、上記三つを克服した結果、我がブランデンベルクは、序盤を何とか切り抜けて、中核州を増やしつつ、プロイセン王国へと変体を遂げ、1740年ついに念願の…
大 王 降 臨 !
能力値オール9の神君主フリードリヒ大王、言うまでもなくEU2最強君主だ! ちなみに名前が化けてるのは文字コードのせい。本当はFriedrich II Der Groβeね。
もう大王治世の間は何をやってもうまくいく。外交取引は多少強引でも通るし、内政は最良の結果ばかり挙がってくるし、戦争は無敵、しかもBBの減りも早いと来た。なんか違うゲームをやってるようでしたよ。
大王は指揮官としても最強レベル。
で、大王在位期間に欧州全土を暴れまくり、プロイセンは大きくその版図を拡げたのであった。
ちゃんと一位も取れました。
ゲームを正しく理解し、終わってみての感想としては、やはりEU2が一番パラドゲーではシンプルなのかなということ。ただ、インターフェイスやルールに癖があるので、それを飲み込むまで苦労したのが自分。正直、VicよりHoI2より、完走するのは遅かった。
さあ、次はフランスでもやるかな。もしくはAGCEEPを入れてグラナダにチャレンジするか。日本も楽しそうだなあ。でも多分やる暇ないな。
ついでに12月に発売されるサーバーフロント日本語版のアマゾンリンクでも貼っておこうか。
完走おめでとうございますー。ぱちぱちぱち。
ブランデンブルグは最初が奮わない分、大王様が出て来たあと、面白いくらい上手く行く、その能力の顕著な差に驚きますよねー。それだもの、現実も上に立つ人で変わるよなと納得したものです(笑)
>プロイセンは大きくその版図を拡げたのであった。
…いえ、私はそこまで大きく育ちませんでしたー(笑)ふ、フランスが…っ(笑)
おまけに一番何ておがさわらさん、すごいです。大王様をも越えましたねっ。
おめでとうございます。
次は、ぜひぜひAGCEEPをやってみましょ~(フランスは未訳だけど)
でもってその次はナヴィアさんと三人マルチだぁw
二人ともありがと~お。
自分がやったときのフランスは、オーストリーの属国になってましてん(w
しかし、ものすごい勢いで植民地を増やしていくので、なかなか外交併合されずにいるうちに、自分がオーストリーをボコり倒した次第でして。だから、相手にしたのはオーストリーだけで済んで、しかもスウェーデン、ロシアと同盟を組んでいたので結構楽でした。もうちょっとまじめにやれば、もっと版図を拡げることが出来たと思います。
ちょうどgameさんが翻訳を終わらせてくれたので、次はAGCEEPフランスに行こうかと。グラナダはちょびっとやって、ソッコー投げました。今の自分には100年早いわ(w
VictoriaやHoI2に慣れてから久々にEU2プレイすると、外交がせわしないので調子狂いますね:)
ついついVictoria風に遊んでいて、連合組まれて攻められたりw
グラナダ、つい先日ちょっと私もやってましたが、カスティーヤ、ポルトガル連合がキツいですね。
私もソッコー投げました:p)
戦争に金かかりすぎですよね。あと戦争始めるのがめんどくさい(w
実は始めてからしばらく、ブランデンブルクで三州のみだったので、なんでそんなに安定度が下がることを、みんな恐れるのか分からなかったのです。領土三つなら、ほっといても勝手に回復しますから。
グラナダですが、AGCEEPだとカスティーリャの属国なので、少しはやりようがあるかもしれません。やんないけど。