おまえら泳いで帰って来い( ^ω^)
娘フロを聴く
「買う」じゃなく「聴く」なのは、自分で買おうと思っていたら、いつのまにかヨメがAMAZONにオーダーしていたから。
で、改めて12曲のボーカル曲を聴くと、射手座午後九時が突き抜けているんだなあと気づく。他はキャッチーでいい曲なんだけど、射手座のようにどっか違う時代の流行歌といったふいんきを感じないように思える。
[youtube:http://jp.youtube.com/watch?v=7TYwN4-P3t8]
しかし、中島愛版私の彼はパイロットと愛おぼえてますかは、収録なしとな。きっと、ランカ・リー カバー集みたいのを一枚作るんだな。汚い商法だなあ。おい、中島愛に0Gラブ歌わせろ。自分サンセットビーチいいすか?
ところで、中島愛は、アニメ終わってもランカなんてシラネとかゆわないようにという内容の書面を交わしていたりするんだろうか?
にしても最近の中島愛は、演技がこなれてきてけしからんよね。歌は歌えるけど声優としては素人というところにみんな期待してるんだから、空気読んで1クール終わるまでは棒読みしておけよ。神山満月役のmycoを見習え。
…で、これ書くのでWikipedia調べて初めて知ったんだが。
満月を探してのタクトの声あててたのって、桜塚やっくんだったんだね。ちと驚いた。
交流戦見てたら南海のユニフォーム姿の王監督が写ってスゲー違和感感じた
アレですね、交流戦限定ユニフォーム。
なんというか、分かってはいるつもりなんだけど、あの南海のユニフォームを見ると、時代が20年以上前に逆行して、王監督もまた現役に見えてしまう。
そいや、高校時代南海ファンの同級生がいてなあ。当時大洋ファンであった自分とは、「優勝してねープゲラ」と罵りあう中だったのだけれど、ある日「俺はガキの頃、南海の優勝を見た、かすかな記憶があるが、お前はどうなんだ?」と聞かれて、「オレもガキの頃…」「ウ ソ つ け」と二秒で切り返されてしまいました。
でも、そいつのおかげで当時の南海の先発ローテーションはちょっと覚えてるなあ。藤本修二に山和山孝。
野球の話ついでに、地元日ハム。
あれだけがんばって、優勝しない体制作りに励んだにもかかわらず、現時点で2位って空気読まな杉。幸い渡辺久信の西武がなぜか首位を走っているおかげで、リーグ優勝はなんとかなりそうだけど、日本プロやきうには意味のない喰らいマックスシリーズがあるからなあ。油断は出来ないよね。
つかもう優勝するなよ。浦和戦にドーム使いたいから。
最近寒いよね
[nicolink videoid=”sm63498″ vmode=”1″]
即保存した。
[nicolink videoid=”sm325657″ vmode=”1″]
即保存した2。
ぁぁ、これようつべで消されて以来探してたんだ。
そいや、PSPのモンハンってネットでつないで遊べるんだと。
オレも買ってユキヲと一緒に遊ぶかな。
ぁぁ無気力無気力。
この前マクロスF見てたら原画に竹井正樹の名前があった
ので、ヨメと一緒に静かに膝をうってしまった。この人まだ仕事やっていたのね。
さすがにもうこの人の絵も、古くさい部類に入っちゃうんだろうなあ。
以下GWダイジェスト
- 5/3 アウェー京都戦をスカパ観戦。前半シュート数0。あまりのひどさに吐きそうになる。この日はソッコーで不貞寝。
- 5/4 盟友牛乳官庁が急遽来札。メイドカフェ目当てで帯広行き決定。飲み物はおいしく、サービスも行き届き、喫茶店として成立している。よってあれは間違いなくつぶれると思う。
- 5/5 前日の薄着が祟り風邪をひく。牛乳官庁との約束をブッチして寝込む。
- 5/6 ホーム緑戦で札幌ドームへ。スタメンは前節の学習ゼロ。そして期待を裏切らず、京都戦より輪にかけたひどい前半。初めて試合途中で帰りたくなる。おととしの1-5で神戸に虐殺された試合でも帰ろうなんて思わなかったのに。帰宅後どうにもならない疲労を癒すため、スーパー銭湯へ出陣。その後ヤケ酒して二度不貞寝。
もうなんていうか、監督変えてください。マー粕を起用しない監督なら誰でもいいです。ハラヒロミでも漢前田でも誰でもいいよ。
TDNがイースタンリーグで初登板
だそうでございます。
http://ime.nu/www.07ch.net/up2/src/lena1919.wmv
「こらー免許証」ってちょっwwwっw
五月の交流戦での一軍復帰を目標にしているそうですが、大変楽しみでございます。「お前先発初めてか、力抜けよ」とかいうゲーフラでないかな。
デリケートに好きして
[nicolink videoid=”sm2959231″ vmode=”1″]
まったく、よく訓練されたヴォーカロイドは、オリジナルより歌がうまいから困る。
で、デリケートに好きしてタグで見てみたら、2006年度版太田貴子という恐ろしいものを目の当たりにしてしまった。
ぁぁ、へろどうしよう、どうしよう。
ぬこ認証
yahoo gmailに続き、MSNのhot mailも突破され、captchaオワタとのニュースがスラドに載っていた。
そこに、ぬこ認証なる認証方法が紹介されていて、初耳だったので調べてみた。
どうせ突破されるなら、ぐにゃぐにゃ曲がった文字より、ぬこの方が癒されるし、サイト参加者がデイリーペースで精力的にぬこ画像をうpし続ければ、突破不可能なレベルに高めることも夢じゃないんでは?
また、ぬこに限らず、ウホ!いい男九人から三人の阿部さんを選ぶ阿部認証とか、野球選手九人からホモを三人選ぶTDN認証など、バリエーションも無限だ。
無料メアドを取りに来るようなガチのボットの前には無力かもしれないが、掲示板のスパム対策程度なら、この認証でセッション作ればオッケーなんでないかな、とおも。DNSBL+スパムフィルタリングで突破されたら、これからの第三の選択肢はぬこで決まりだね!
おしらせ メアド変更
メインのe2-e4@v7.comからr-oga atmark stanza-citta dot comに変更しました。
ちうかe2-e4@v7.comは、5月いっぱいくらいをもって使えなくなる予定です。