1ch.tv

またまた今更なんだけど、1ch.tv絡みの騒動を見て笑う。

で、管理者連中の掲示板ログを読んでいた。

http://tmp.2ch.net/mog2/kako/1007/10076/1007627259.html

しっかし、つくづくこいつらアタマ悪いねえ。特に

>>インターネットの失敗の究極体が2chとしか言いようが無い。。。

ってのは、曲がりなりにも2chを仮想敵と見据えてるサイトの発言としてはお粗末にすぎる。
これ、「人類の歴史史上、失敗の究極体が民主政治」と言ってるようなものじゃないの。もしくは人口千人の村役場が東京クラスの大都市を「犯罪が多い。日本の恥」と切り捨てているようなものだな。
大体あれだけの規模になったら、変なヤツ悪いヤツが出てくるのは当たり前のこと。そういった現実をすっ飛ばして、理想を追うとどうなるかと言えば、言論の自由のない世界、発言粛正しまくりの共産主義に突入するワケやね。まあ、実際になっているワケだけれども。
理想を追うなんて青臭いマネをする奴らの終着駅は、決まって恐怖政治。
現実のあるがままを受け入れることの出来ない狭量な連中に何が出来るかって、何も出来るわけがない。出来るのは笑いのネタを提供するくらいのもんだ。

正しい情報の集め方

昨晩は眠れなくて、明け方までPSOをやってしまった。

相変わらず、2ちゃんマンセーな状態が続く。
小田嶋隆が、「ジャンク(つまり、煽り、荒らし、コピペ、罵倒といったクズ情報)を含まない情報源を信用することができなくなった」と言っていたけど、いまや全くの同感。
てかもー、3当たりに

今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ってのが入らない板は、情報源として信頼するに値しません(´▽`)

板の情報精度を高める方法として、まず人を集めるのは大前提。しかし大人数が集まると、必ずゴミが紛れ込んでくる。そのゴミをどうするか考えるに、長く自分の考えはコテハン導入でブロックする、だった。そしてゴミのないコテハン板の方が情報の精度はあがると信じていたのだけど、これ最近違うんじゃないかという気がしてきた。ゴミはゴミのまま受け入れた方が、集まる情報の精度は上がるのではないだろうか?

あのひろゆきという人が、やれば楽になるにもかかわらず、IP非表示を頑なに守り続けている理由はここにあるような気がする。
ただね、精度は上がっても、肝心の情報を読み出すのにエライ手間がかかるのですね。これは仕方ないねえ。

順調に引きこもる

お父様の言いつけ通り、毎日日記をつけています。ヒマを見てはヴァイオリンの稽古をしていますよ(´▽`)

ハヤカワSF文庫でファウンデーション購入。創元SFが無くなって、一部タイトルは早川に流れてたのだなあ。

ラーメン板の札幌ラーメンスレを読んでいると、煽り厨房が暴れていた。この人、どうにもこうにも札幌のラーメンはレベルが低くてまずくて、値段が高くて、こんなラーメンで満足してるのはテメーラ札幌の人間だけだよ。よその土地じゃ考えられないよ、バーカバーカ。というのを繰り返してたんだけど、周りからつつかれているうちに、とうとう実は札幌在住で月に30食は食べているということを、ポロッと白状してしまった(爆笑)
ぁぁ、昔の知り合いで、えばーの最終回を滅多クソにけなしまくって罵詈雑言の限りを尽くしているくせに、なぜかLDは毎月購入していたヤツのことを思い出してしまった。
「そんなキライなら買わなきゃいいのに。何で買うの?」と問いつめたらば、その彼、
「そ、そんなの好きだからに決まってるじゃないですか‥‥」と消え入りそうな声で白状したものだ。愛はプリズムだねえ。

シュヴァスレ

2ちゃんのPCゲーム板、シュヴァルツシルトスレを見て泣く。
GXRとNのシナリオは無類の傑作と、まったく自分と同意見のカキコがわんさと。
やはりなんぼジャンクを含もうと、数を集められると言うことは強い。
で、GXRマンセー発言に「アシモフ読んだ? 読んだら評価変わるよ」というレスを付けてる人がいた。はーい読んでません。探しに行ってきまーす。

シュヴァF終わる

ファーストインプレを違う事なき、イタタな終わり方でありました。
次回作はどうかな?さて‥‥

今更2ちゃんにハマる

やっぱ、荒らし、罵りあいが常識の匿名掲示板は正しいやね。
コテハンでやってるとこは、ある程度の規模と期間を越えると常連の巣窟になって、そのうちどんずまる。それに比べて、2ちゃんははなっから荒れ果ててるし、ムラなんぞ出来ようがないから全然平気。きっと半世紀だって乗り越えられるぞ。
ネットワークコミュニティのあるべき姿って、あれなんだなと思うに至った。
つーか、フライトシム板のAHスレで、オレが前に書いた発言がコピペされてたのはワラタ(w
ぁぁ、楽しいなあ。

まあ、なんとかね

 実は去年の12月の頭に札幌に里帰りしていたのでした。
 でまあ、二ヶ月半ほど無職な訳です。
 でも、なんとか生きてますよ。なんとかね‥‥

ファイナルファンタジー10を終わる

 もう自分もいい大人なので、メチャクチャ売れまくるゲームをけなすなどという大人げないマネはやめて、真っ正面から評価しようと思って買ってきましたFF10。
 ほいでまあ、たった今終わったのですが、親父越えをテーマにしたイイゲームでありました。

 寝ます。

うれちいうれちい(C)佐々木マキ

 今を去ること11/3ですが、とても嬉しいことがありました。生まれて初めてくらいかもしれません。

変なヤツに会ったよ

 今日のEQは、変なガイジンとパーティ組んだよ。

 このガイジン、最初は普通に戦ってたんだけど自分が間違って日本人の知り合いあてのメッセージを送ったら、自分が日本人だとばれてしまった(や、隠していたわけでもないんだけど)

 するとね、いきなりこう聞いてきた。

 How long has the gameboy advance been out in japan?

 は?

 い、いきなりなにを?
 や、あの‥‥ ゲームボーイアドバンスなら、ウチのツレが持ってますけど、オレは持ってないんです。

 Heeeh im getting one today

 はあ、そっすか‥‥ え? 日本で発売されてから、どれくらい? えっと、二ヶ月だったかなあ?

 You like anime?

 はい?
 ま、まあ、不得意なジャンルじゃないんだけど‥‥
 すると、もう一人のパーティーメンバーが、Princes Mononoke? と合いの手を入れる。

 Yes !
 I love that movie

 ぁぁ、そうなの。オレ、ハヤオ・ミヤザキの弟子と友達なんだよ、って言いたかったけど、弟子って英語でなんて言うんだ、わかんないや。
 え? なになに? 君の一等好きなアニメのタイトル?

 mermaids scar

 へ? なにそれ? ジャパニメーションなの? うーん、しらないなあ。人魚かあ、まさか魔法のマコちゃんではあるまいし‥‥

 と、さんざ熱いオタクトークを、繰り広げたそのガイジンは、急用ができたと言い残し落ちてしまった。

 でだ、自分もEQ降りてから、調べてみたよ、mermaids scar。
 これかあ‥‥

 うーむ、これがフェイバリットの彼って、相当ディープなマニアなんじゃないか? 今度あったら、プリンセス・アリーテを紹介しておくか‥‥