帰ってきたハゲクレ

 過日amazonを見ていたら、マイアミ直送4900YENというのをみて、ついうっかりポチっと押してしまい、EQ2を購入してしまったのであった。実はビデオカードの新調とメモリの増設はEQ2のためだったのだ。


eq2_oganovich01.jpg

 ハイパフォーマンスの設定で、思いの外サクサク動いているので、少し驚いている。まあ、セルフシャドウなんかを有効にしたりしたら、一気にガクガクするんだろうけど。
 生sinzan見たさで、Lavastorm鯖にしたんだけど、sinzan全然popしないよ…

 1stインプレッションとしては、まーフツーに面白いデス。

mondo rescue

 この鯖は、denbianの自宅鯖なのだけど、今までまったくバックアップというものをしていなかった。
 んで、なんか便利なバックアップ方法ないかなーと探していたら、mondo rescueなるツールを発見。
 これ、なにができるのかというと、ドライブごとCDにバックアップを取って、それをCDブートでリストアできるのだ。バックアップしたCDにはmindi linuxというディストロが入っているので、パーティーションの切り直しも思いのまま。つまりノートンゴーストの機能を一通り備えているのだ。しかも、CDには焼かず、iso形式で一度ディスクに保存したものを、他の端末で磯焼きすることの可能ときた、こりゃイカス。

 しかし、なぜか磯焼きの段階でFATAL ERRORが頻発し往生する。どうもこのツール開発コミュニティが少ないのか知らないけど情報が乏しい。manもないし。んで数少ない情報から、どうもdebianは、-k FAILSAFEのオプションを付けなきゃならないらしいということが分かる。付けて試したら、磯焼きに成功した。そのときの実行コマンドをメモ代わりに記録しておく。

mondoarchive -O -i -L -d /backupdir -E “/backupdir” -l GRUB -f /dev/hda -k FAILSAFE -s 700m -F

 実行はちと遅めだけど、バックアップなんて夜中仕掛けておけばいいようなものなのでno prob
 後日リストアを試してみることにする。

ダマされた……

 昨日、ソフマップ系の中古店U-frontにて、メモリを購入したのだが、そのときショーケースに、サファイアのRadeon9800proが14800YENという値段で出ていた。
 一世代古いGPUではあれど、この値段なら安い。しばらく悩んで結局購入した。
 Radeon9600SEからのアップグレードなので、それなりに体感できる性能向上で満足したのだけれど、Everestでスペックを調べた所、GPU clock 325MHz Memory bus clock 290MHz ……ってこれ、Radeon9800npのスペックじゃん。おそるおそる、RADEON友の会 テンプレ集をさぐってみたら、

・9800pro 128bit版(325/290)
 Sapphireの核地雷。
 コア/メモリクロックは9800npと同等、そしてメモリバスは半分の128bitという、
 何故これを「9800pro」の名称で出すのかさっぱり理解できない製品。
 バルクでも流通しているようなので、踏まないように注意!
 ※他ベンダーからも出ているのかは5/30現在報告待ち

..._| ̄|○

 まあ、いいか。ちゃんと動いてるし。いんんだ、いいってことにしとけ……

ドラクエ8をやる

 昔、月刊OUTという雑誌があった。
 基本的にはアニメ雑誌だったのだが、単なるアニメを扱った記事にとどまらず多種多様ななコンテンツを紙面にそろえていた。その中に「私立さくま学園」「ゆう坊のでたとこまかせ」という二つのコーナーがあった。それぞれのオーナーは、さくまあきらと堀井雄二である。
 私立さくま学園は説明するに易い。要するにジャンプ放送局だ。黄金期のジャンプを支えたドル箱コンテンツであり、読者投稿コーナーとしては前例のない単行本化を達成した、あのジャンプ放送局の前身である。当時の常連投稿者にはあの鈴木みそがいた。
 ではゆう坊のでたとこまかせはというと、これはちと説明するのが難しい。実際にやっていた企画を上げると、「○○(人名、なんて名前か失念)13歳春(だったかな?)」とかいうヤツがあった。これ何なのかというと、まず思春期の少年を主人公とする大枠のストーリーがあって、その場面を五つほど指定する。学校で不良に絡まれるシーンとか、美人家庭教師と二人きりになるシーンとか。
 んで、だいたい30文字かそれくらい以内のセリフ、または文章を投稿で募り、それをつなぎ合わせて一つのストーリーを完成させるというものだ。そういうなんというか、面白いには面白いんだけど万人受けではないビミョーな企画が多かったのがゆう坊だった。
 当時の評価も、さくま学園は誰が見ても面白い、ゆう坊は通好みとか、そんなカンジだったような気がする。
 で、確か82年の2月号だったと思うのだけれど(表紙は吾妻ひでおのイデオン柄振り袖の美少女)、そのゆう坊のでたとこまかせの巻頭言で、最近アップル2というバカ高いマイコンで、ウィザードリーというゲームをやっているんだけど、これがもう面白くて面白くてしようがないという話をしていた。
 そしてその数年後、堀井雄二は日本のゲームの歴史を一変させるゲームをリリースすることになるのだけれど、その源流はウィザードリーなんだろうなという話。

 でだ、
 長い前振りだったけど、そのシリーズの8が昨年リリースされたのでなーんとなく買って、なーんとなくプレイして、なーんとなくクリアしたのである。
 自分は漢字の漢って書く方のオトコを目指しているので、ラスボス攻略までバニーガールで戦った。終いにはヨメに聞かれた。

「それずっと着せてるじゃない」
「うん」
「バニーガールの格好って強いの?」
「や、あんま強くない」
「んじゃなんでずっと着せてるの」
「……」
「なんで?」
「…………」
「趣味?」
「うん」

 気が向いたらゲーム自体のインプレも後日書いてみる。

ガンダム0083を見る

 昨年末に、スカパのチャンネルnecoがガンダム0083を一挙放送していたので、HDレコーダーに録画し、正月休みにかけて見てみた。
 そうかあ、そういやヒロインのニナの声って喜久子さんだったよなあ。
 0083は喜久子さん演ずるニナ・パープルトンに主人公コウ・ウラキが振り回されるストーリーなのだ。
 ん? 年上の女が、ガンダムオタクの年下の純情な男をたぶらかす……

| おれたちはとんでもない勘違いをしていたようだ
| ガンダム0083ってのは電車男だったんだよ !

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐’´  //l , ‐’´, ‐’`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐’´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐’´ `”‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;—-// ヾ.、
       [ |、!  /’ ̄r’bゝ}二. {`´ ‘´__ (_Y_),. |.r-‘‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ–゙‐´リ ̄ヽd、 ””   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ’     ゞ)ノ./
         ` ー==–‐’´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐’/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l

な、なんだってーー!
   ΩΩΩ

 ぁぁぁぁ、なんか電車男捏造説が、真実味を帯びてきたぞ……

こんな過疎blogにまで

 過日、熱心な新規読者がこのblogを精読してくれたと見え、朝見たらコメントが202件増えていた。
 読者はonline pokerと名乗るガイジンで、コメントはすべて英語なのでなにを書いているかよく分からないが、きっとこのblogを絶賛してくれているに違いない。ありがとうonline poker。
 ……って、そりゃコメントスパムじゃ~~ん

 連続投稿規制に引っかからないよう、2つのIPで交互に投稿している。全エントリーに対して。
 目障りなことこの上ないので、管理者画面から一個ずつぷちぷち削除していくが面倒ったらありゃしない。何かいい方法はないものか? あっ

 MySQLにログインして直接SQL文たたけばいいじゃんorz

 delete from mt_comment where comment_author=’free online poker’;

 で、1秒で削除完了。気付くの遅いよ>オレ

朗読劇 電車男

http://www.sanspo.com/info/041210train_man.html

エルメス
井上喜久子

 マジかよ。
 自分は以前書いた記事で、電車男はプロットが普通すぎてドラマや映画にしても絶対面白くならないと断言したけど、結構舞台とか映画化のオファーはあるらしいね。んで、まずこの朗読劇、しかもエルメス役喜久子さんですか(´Д`) 自分が前に書いた記事のとおりじゃねえか。

 この企画にさほどの興味はないけれど、喜久子さん声のエルメス台詞はスゲエ聞きてえ。 「はい、しっかり握ってますよ」とか(´Д`*)
 それにしてもこのスレ住人役ってのはアレかね。ひたすらキターーとかを連発する役なんかね?

 主役の朴路美は、もともとは舞台女優をやっていたが、ターンAガンダムで主役に抜擢されて以降、「まだ声変わりしていないくらいの少年主人公」というニーズの高い役を次々とこなし、しばし空位になっていた、「野沢雅子枠」に現在君臨する今売れっ子の声優。まー、でもあのハスキーな声は地声ではなくかなりムリして出してるらしいけど。名前で分かるとおり在日韓国人。
 と、なんでこんなに詳しいのかというと、実は弟と知り合いなのである。弟はもう30近いのに、南米や東南アジアを貧乏旅行して回る生まれながらのバックパッカー。ボンクラだけどいいヤツなのだ。

Jediになりたい

 今まで全く興味のなかったJediになりたくなった。
 廃人仕様のXPはマターリ志向の自分にはまずムリと思われるが、ただパダワンになるだけなら、なんとかなるのではないだろうか?
 そう、自分はJediローブを着れればそれでいい。そしたら、おもむろに/aguitarあたりをしながら、ギター漫談を始めるのだ。

 ♪おっれっは ボバ・フェット 凄腕の賞金稼ぎだぜ
  どんな賞金首だって 俺にかかればイチコロよ

  って、ゆーじゃな~い

  ……でも、最後はサルラックの巣穴に落ちて終了ですから~~!!!
  残念!!!!

  「所詮はクローンだから」斬り~~~~~!

 とかやる、ギターJediをやりたいのである。
 む~、やっぱムリかな。

分解されそうな男

 アルフレッド・ベスターのSF長篇「分解された男」は、悪いことしようとするとテレパスイーで関知されてしまうので犯罪はできない未来世界の話なんだけど、この世界で悪事をたくらむ主人公は精神感応防御の手段として、「死ぬほどくどいCMソングで頭の中をいっぱいにする」という方法をとる。
 確かに、好む好まないに関係なく、一度耳についたら離れなくなって、終いには一日中頭の中でなりっぱなしになる曲ってあるよね。実は自分も少し前、精神感応防御の用もないのに一日中同じ曲が頭の中でなりっぱなしだったことがあった。

 ♪二人のハートバーランス くじびっきアンバーランス

 ぁぁぁぁぁ、またなりはじめたあ……

追記:自分が「分解された男」を読んだのは15年以上昔、プロットについての記憶がイマイチ定かではなかったので、ちとググってみたんだけど、この作品って、「幼年期の終わり」「都市」「華氏四五一度」をちぎって、第一回ヒューゴー賞長篇部門に受賞してたんだね、スゲエ。今じゃほとんど知られてないけど。

げんしけん5巻インプレッション

 荻上カワイイじゃん。

 四巻の最後でビミューな新キャラを追加していたのを見て、安易に増やして大丈夫なのかなあ、と思っていたけど、全然問題なかったみたい。というか、やっぱりこの作者はストーリーテリングうまいね。
 登場人物の既視感について、斑目に関しては自分であったということが、他者からの指摘で判明。大いにヘコむ..._| ̄|○ 思わずヨメんとこ行って、「オレって斑目に似てるの?」と聞きにいっちまったよ…… まあ、確かにムダに仕切り屋で、ムダにうるさくて、ムダに自己主張が激しくて…… うん、当てはまってるよ。_| ̄|○
 あと、やたら髪の多いコスプレ女も思い出した。メディアワークスの青木さん(本名)とこのヨメさんだ。

 で、やはりこのマンガは、なんていうことのない場面での細かいディティールの積み重ねが結構きいてくるんだなあと再確認する。たとえば、斑目が新会長に指名されるときのリアクションとか、あ~あ、こういうカンジなるよねとか。や、別に自分が斑目に似てるとかは関係なくしてね。
 こういう部分は分からない人には全然分からないけど、分からないなりに見ていて面白いものなんじゃないだろうか? たとえば、一昔前デコトラで爆走するゲームが大ヒットしたけど、このゲームを買った人のほとんどはデコトラについては知らないはずだ。でも知らないなりにそれは面白かったのだ。

 そういう計算の上で、げんしけんの連載はゴーサインがでたんだろうな。別にアフタヌーンだからオタ趣味が暴走したってわけじゃないのだ(たぶん)