Archive for 2月, 2007

今度は何がおかしくなったのやら

電源が寸断してフリーズした際にOSがなんかおかしくなったのか、なんとFirefoxだけネットに繋がらないという訳の分からない症状が発生する。障害切り分けやら対策やら色々やってみたが、全く回復しないので諦めてIEを久しぶりに使い出す、

まあIEはネットに繋がるし、メールも取れるのでまあなんとかなるのだが、Firefoxに慣れていた人間としては今更IEを使うのはちとしんどい。こりゃOSの入れ替えやるしかないか、と思ったのだが、如何せん今は原稿書きがあるのでそんな暇はない。仕事が終わるまでは多少の不便は我慢せねば。

しかし、何がおかしくなればFirefoxだけネットに繋がらないという症状が起きるんであろうか。回復方法をご存じの方がおられましたら、ご一報頂ければ幸いです。

山を越える

ここ二ヶ月で合計260,000字+の物書きをした2冊分の原稿が一応終了してほっと一息つく。この二冊に関してはチト妥協せざるを得なかった面はあるが、まあ仕方がないと諦めてあとは細かい作業をして無事に本が出ることを祈るだけである

この間他の原稿を併せると300,000字以上の文字を書いたのだが、我ながら良く気力が持ったと感心。あとは3月中旬までにコブが二つあるが、今までのペース以下で充分間に合うので頑張るとしよう。

…これが終わる頃には、病人も入渠先から出てこられるかなぁ。

何を録画したのかは秘密だ

ここ一週間ばかり、スカパー!の信号受信が出来ない状態が多発してロクに番組の録画が出来ない状態になる。ハードウェアがいかれた可能性も否定出来ないが、取り敢えず疑わしいところで隙間ケーブルと室内配線用のケーブルを全部入れ替えてみる。

…今までのノイズ発生が嘘の様な綺麗な映像が目の前に(笑)。 うーん、やっぱりケーブルの配線周り、もう少し整備しないと駄目か…。

九九式八糎高射砲の砲身

1.75トンのものでなくて1.23トンの砲身が部隊配備されているのは、原型のSKC/13(MPL13砲架)用の新型自緊式砲身を中国大陸で大量に捕獲してそのまま使用したか、日本でそれをコピー生産した結果でしょう、とか書いてみる試験。

資料によって本砲の砲身重量が1.23トンと1.75トンと分かれるのは、当初原型同様のの1.23トンの砲身が部隊交付された後に本砲用に重量1.75トンの分離式砲身を独自開発したけど、1.23トンの砲身が広範囲に使用されて新砲身がほとんど部隊配備されなかったためじゃ無いかなぁ、と個人的には思う次第。

2007年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

書籍