マリア様がみてる 卒業前小景(ネタバレあり)
![]() |
マリア様がみてる 卒業前小景 今野 緒雪 コバルト文庫 2008-10 |
早い物でもう34冊目かぁ。
やっと2世代目の卒業間近ってな感じです。この1年長かったね。
実はこの本を読んでいる途中でコンサの試合を見て、試合が終わった後続きを読んだら、まったく何も感じなくなってしまった。
昔、職場の同僚から仕事中にメールが届いた。重要な話があるので仕事が終わった後話したいと。私の隣に座っていた女性の上司にも同様のメールが。なんの話ですかとメールを返してもメールでは話せないと帰ってくるばかり(そんな事してないで仕事しろよって感じですな)。で、レストランに入って食事をしながら話す事に。内容は……宗教勧誘ですた。。。あまりに怒りすぎていて、その時食べた料理の味が全く分からなかった事があった。まさにそんな感じ。
味覚というか、気持ちが戻ってくるまでしばらくかかったよ。
脱線しちゃったけど。
今回は小景という事でショートストーリーの連作って感じでしょうか。
思わず、最終ページを確認しちゃいましたよ。コバルトに連載していたのかと思って(w
ショート1作目は祥子さまと令さまですか。
しかも祥子さまが焼きそばパンを食べてるし。ちゃんとかぶりつけたのだろうかとか。令さまはちぎる時にそばも綺麗に切れたのだろうかとか、余計な事ばかり考えてしまったよ。
祥子さまと焼きそばパン……ハンバーガー以上に面白い取り合わせだ……。
できればそのカットを見てみたかったよ。
ショートの2作目はなんと桂さんが主役じゃないですか!!
2年生になって祐巳と違うクラスになって余計出番が無くなってしまい、もうフェードアウトなんじゃないかと思われていた桂さん。ああ、よかったね(泣)。
きっとマリみてスレでも祭になったのではないかと。
三奈子さまと蔦子さんの話はどちらも今までとは逆の立場になったらという話でしたなぁ。特に三奈子さまは意外で面白かった。普段からこういう風なシーンがあれば、もっと人気があったんじゃないかなぁと思う。そういう友達がいたらよかったのにね。
そしてシメは祐巳と祥子さまですか。
ここの所、祥子さまの存在が薄くなっていてしょんぼりだったので嬉しかったですなぁ。読む前にぱらぱらとカットを見ていたのだけど、その時に祐巳と祥子さまのカットがあった気がしたのだけど(コバルト通信の物とは別に)、なかった……。勝手に心の目で見ていたのだろうか?妄想か?
この話、卒業式前日なんだよね。
という事は次巻が卒業式?
で由乃さんが江利子さまにリターンマッチするのだろうか?
気になります~。
そして、次々巻でいよいよ登場人物紹介の絵が変わるのかなぁなんて…。
それにしても、巻を追えば追うほどページ数が少なくなっていくのね。
今回はあとがきを入れて194ページ。
祐巳が卒業する頃には160ページくらいになるんだろうか……。
Posted by: seed | 10-06-2008 | 11:10 PM
Posted in: コバルト文庫 | 読書