vs千葉戦(試合前)
期待のかかった今日の試合。
早めに厚別に向かう事にした。
但し、席はいつものホームSAではなく、アウェーSAにしてみた。
何故かって?
コンサが前半に点を入れられなければ勝ちがないから。
そのゴールを間近で見るためにはアウェー側に座らないと行けないから。
という理由である。
早速、席を取ってから競技場内を歩く。
今回の試合ではカルビーパーク2008が開かれていて、参加する事で試合球やカルビー商品をもらえるとの事。
早速参加してみたチャレンジ1はキーワードを穴埋め。まぁこれはいい。
チャレンジ2はキックターゲット。小さいパイロンの的にサッカーボールを当てるというモノ。2カ所で行っていたのだが、その真ん中に立っていたお姉さんにぶつけてしまった(キャッチしてくれたけど)。勢いよく蹴ってすいません。。。
チャレンジ3はじゃがいもつかみどり。私は手が小さいのでどうしても3個しか取れない。粘りに粘っていたら係のお兄さんが「取れるかな~、ああ、取れたねぇ」と無理矢理4個掴んだのを見て苦笑していた。
まぁ、そんな感じで楽しかった。
席に戻ってみると……。
斜め前に座っていた親子連れが自分たちの後ろに荷物を広げ、子供が寝られるくらいのスペースを陣取っていた。そのせいで後ろの段に座る事がでいなくなっていた。
試合開始ギリギリになって混んできたというのにそのまま。他は混んでいるというのにその席だけはぽっかり空いた状態で、席のなかった老夫婦が「ここ座ってもいいですか?」と聞いて初めて荷物を片づけた。
荷物を広げていたら座れないって気が付かないだろうか……。
Posted by: seed | 09-20-2008 | 08:09 PM
Posted in: 蹴球