雪まつり その6
魅惑のグルメ編(笑)。
毎年、雪まつり会場では食事をしないのだが、今回は公式サイトを見てみるとおいしそうなものが結構あったので食べてみることにした。
6丁目会場にグルメコートがあり、色んな地域から出店していた。
まずは、えぞ鹿バーガー。
近年、害獣として認定されてしまったえぞ鹿の肉をミンチにしてハンバーガーのパテとして使っている。パテはオーダーが入ってから焼いてくれるので結構待つことになった。
パテの上に乗っているのは暖めたトマトかと思ったら甘く煮込んである(柔らかくはない)リンゴだった( Д ) ゚ ゚
リンゴであることに驚いたものの、味としてはマッチしていて、柔らかいえぞ鹿肉との対照的に歯ごたえが面白い。ハンバーガーに入っている甘いパイナップルと同じようなものかなぁ。
……しかし、えぞ鹿パテがかなりレアだったのが気になるところ。客を待たせているからなのだろうか……もうちょっと焼いてもいいんじゃないかと思う……。
もう1つ。
美唄の鶏めし。知る人ぞ知る、そんなメニューなんですが、素朴な味でおいしい。小さめの器に入っていてお手頃価格。
ただ、大勢のおばちゃんで店を切り盛りしている割に客捌きの手際がすごく悪い。雪まつりも2、3日開催していればこなれてくるのだろうか……。
さらにホッキめし。
弁当は高かったのでにぎりを購入。しかし、上の2つでお腹いっぱいになってしまったので持ち帰ることに。
(写真取り忘れた~)
雪まつりといえば、無料配布の品々。数量限定なのだが、毎年色んな物を配布している。今年ゲットした物は……。
甘酒。何やら10時、12時、14時、16時の4回配布しているらしい。
雪まつり期間というと毎年寒いので、この無料配布がすごくありがたかったりする。
さらに蔵出ししもつみかん。
「お一人様、1個限りです」と言っていたのであまり期待していなかったのだが、現物を見てびっくり。小袋に5個みかんが入ってたよ。PRのためとはいえ、すごいよ。なんだかすごく得をした気がする(笑)。
Posted by: seed | 02-07-2007 | 12:02 AM
Posted in: おでかけ | イベント