白石神社祭その2
出店でおや~んと思ったモノを挙げると。。。
まずはこれ。
冷凍の焼き鳥を解凍しているのだけど、地面におくのは正直止めて欲しい。
まぁ、購入はしないけどね。
さっぽろ祭でも見たのだが、イタリアンスパボー。
なんだね、そのハイカラな名は(w
よくよく見ると、ゆでる前の乾燥したパスタを素揚げしてシナモン等を振りかけているモノらしい。
これは……自分でも作れそうだなぁ。。。
そして、これは初めて見たオムフランク。
フランクフルトの周りにオム(卵)が巻かれている。
やー、色んなモノが新しく売られているんだね。
久々のお祭りだったせいか、何もかもがみな、高く見えた。
子供の頃に行ったお祭りはお好み焼きなんて250円とか300円だった気がするし。今の金額は倍なんだね。
昔のお祭りというと……よくりぼんとかちゃおの付録がいくつかまとめて袋に入って売られていたけど今はそういうのって無いのかな?
それとも東京の一部だけで(とうか家の近所の神社だけ)売ってたのだろうか?
あれは毎年の楽しみだったのに……。
Posted by: seed | 09-11-2008 | 11:09 PM
Posted in: イベント