麻布十番 納涼まつり

行きたくて堪らない祭がある。
麻布十番祭、である。
東京に住んでいた頃からずっと行きたいなと思いつつなかなか行けなかった(というか1度も行った事がない。仕事で素通りした事はあるけど)街が麻布十番である。
私の中ではテレビでしか見た事のない街だったりする。
麻布十番で鯛焼きを食べる--地元の人から見れば大したこと無いじゃんと思われそうだが行った事のない身としてはあこがれは想像と共に膨れあがるのである。
そして、1度も行かぬ間に私は北海道に転居してしまった。

そんなあこがれの地で毎年、祭が開かれる。
それが麻布十番祭である。
そこに出店するお店というのが他の祭とは違って、大使館や地元の老舗だったりする。
一風変わった屋台が楽しめるという話である。
この祭を知ったきっかけというのはFMラジオ番組の『Suntory Saturday Wating Bar “AVANTI”』である。
祭りの後にその模様の中継がああたり、時には生で放送した事も。
人間行けないと思うと余計焦がれる物でこの時期になると心は麻布十番祭に飛んでしまう。

そんな祭が昨日から今週末まで開催している。
麻布十番まで行ける距離の方は行ってみたらどうでしょうか?
羨ましいなぁ。

麻布十番 納涼まつり
日時 :2008年8月22日(金)~24日(日)
    午後3時~9時
場所 :麻布十番商店街
公式サイト :http://www.azabujuban.or.jp/event/nouryo_2008.html

Suntory Saturday Wating Bar “AVANTI”

Posted by: seed | 08-23-2008 | 11:08 AM
Posted in: 雑文

コメントはまだありません »

No comments yet.

Comments RSS TrackBack URI

 

Leave a comment