vs仙台戦

やっとコンサの今季の初試合ですよ。
家を11時に出て気合い入れまくりだったのだけど、ドームの入り口の並び具合にうへぇ~。
外に並ぶのは寒いっす。

昼は持ってきていたのでその分は困らなかったけど、店という店に長蛇の列が……。
列が短いなと思った店は食べ物は皆準備中になっていてドリンク類のみの販売だった。
凄い人出だと思ったら来場者人数は21908人ですか。
開幕戦とはいえ、去年J1だった頃より入ってるじゃないですか。

T-SQUARE 伊東たけし氏の生演奏が聴けたのがうれしかった。凄いよね。

てなワケで試合の件。
・J2はJ1と違って安心して見られる(いつ失点するのか常にひやひやするというワケではない)
・見ていて面白い(三浦サッカーは守備重視で1つ1つのプレーが面白いわけではなかった)
↑とは言っても今回の試合は前半が面白かったワケで……(ごにょり)

初戦だったのだけど、負けてしまった。
まだまだ多くの課題があるんだなと感じる試合だった。
もちろん、去年と違って何本もシュートを打っているので、仙台の林の好セーブが大きかったと思う。
(林よ……戻ってきておくれ……)
それと、仙台のメンバーはあまり替わっていないので去年の悔しい気持ちが今日のプレー(今年のプレーと言ってもいいかも)に現れていたんじゃないかと。
かなりメンバーが替わってしまったコンサは気持ちの上でも負けていたんじゃないかと思う。
まぁ、仙台のプレーもまだまだ課題がありそうだけどね。
エリゼウの加入はうらやましい限り。

まぁ、今季はまだ始まったばかり。
一言だけ言っておこう。

今年は藤田征也の隔年覚醒の年ですからっ!!乞うご期待ですよ!!

Posted by: seed | 03-08-2009 | 07:03 PM
Posted in: 蹴球

コメントはまだありません »

No comments yet.

Comments RSS TrackBack URI

 

Leave a comment