道民の日はいつ?
昨日が「都民の日」だったという事で日記を書いたが道民の日がいつなのか、こちらに住んで何年も経つというのに知らないというのはやばくね?という事で調べてみた。
結論:道民の日はない。存在しない。
えー、ないんですかい?
どうやら、「北海道道議会 民主党・道民連合」の中に道民の日を設置するためのプロジェクトがあるらしいが未だに制定はされていない模様。
で、他の県には皆制定されているのかというと。
県民の日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E3%81%AE%E6%97%A5
制定されているのは23都府県なのね。
ちょうど半分なのかぁ。不公平だとかいう意見はないのかなと思ったけど、制定されてない県はそういう日がある事を知らないし、制定されている県は皆制定されていると思っているから特に何とも思わないんだろうなぁ。
千葉の県民の日ってすごいな。
無料になる施設が多い(多分、東京都よりも)し、なんと言ってもディズニーランドの入場料が割引になるのはすごいね。これが、この日は県民しか入れませんとなるともっと凄いのだけど。
あーでも私にとってディズニーランドは行きたい場所ではないのだけどね……。
Posted by: seed | 10-02-2008 | 06:10 PM
Posted in: 雑文