vs大分戦

結果については何も言うまいよ。前節の感想で「勝たなくてもいい。楽しい試合を見せてくれ」と言ったのだから。

やばい。今季あと8試合あるが、すべての感想の頭がこの文章になるのだろうか……。

一昨日予想した吉弘の登用はなかった。
リザーブにすら名前なし。そんなにダメなのか……?

今節無失点であれば大分は6試合無失点という事で記録になるとの事。
で、上本大海が試合後に「無失点記録イベント」を披露すると言っていた。見てみたいが見ちゃダメだ(w

前半、前節同様、いや前節以上に皆が動いている。
前節からの気持ちの入ったプレイを続けているのか。と思いつつも、京都戦で前半でスタミナ切れになって後半ボロボロだったという過去が頭をよぎる。
どうなの?どうなのよ?
目立つ動きは坪内。尋常じゃない上がり方をしている。やはし、「レンタル組の試合に取り組む姿勢がうんぬん」と言われた事に対してのプレイなのだろうか。2試合出場停止明けの彼のプレイは熱い。
が、元気(中山)やアンデルソンとの息があまり合わずゴールはほど遠い。
でも、大分も引いて守っているせいか、いつも以上にボールに触れている時間が長いように感じた。

後半。
実はエジミウソンが1点目を入れた時、寝てましたよ。ゴールの歓声で起きた(爆)。
昨日、眠れなかったので寝不足だったのだ。。。
はっきり言って大分に1点目が入った時点でもうダメだと思った。
1点先制して守りを固めてしまったら、もうその堅い守備には歯が立たないと。
しかし、10分後にアンデルソンが下川の頭上を越えるふわっとしたボールでゴールを決めた。
このままで行けーできれば追加点ー!!
まぁ、その後、倒されたウェズレイがフリーキックを決めちゃうんだけどね……。
しかし、その2分後、ダイゴ(西)がキレキレのプレーでゴールを決める。
この前に取られたイエローによほど腹が立ってたんだろうなぁ。
エスパルス戦に続いての得点。去年同様、覚醒が始まった?(w
アディッショナルタイムに追いついたー!!と思ったけど、その後すぐ、セットプレーでエジミウソンにまたやられてしまった。

結果、2-3。
結果は負けだけど、面白い試合だった。中2日で望んだとは思えない内容だった。
今週末のホームの試合が楽しみになった。
元気の負傷は大したことがないかが気になるところ。

それにしても、空気を読まないコンサドーレ(w
無失点記録を潰してしまった。

Posted by: seed | 09-23-2008 | 06:09 PM
Posted in: 蹴球

コメントはまだありません »

No comments yet.

Comments RSS TrackBack URI

 

Leave a comment