白石神社祭その1

昨日、今日と、白石神社でお祭りがあった。
地元でありながら、1度も行った事がなかったので行ってみる事にした。
普段の白石神社は閑散としているので、お祭りでもそんなに人は来ないじゃないかと思い、行く前にmixiの日記を検索してみる。
結構、お祭りに関して書いている日記があり、出店もある事が分かった。
ちょっと期待。

行ってみて驚いた!!
神社前の道路を通行止めにしてその道路の両脇を出店で埋め尽くされていた。
こんな光景、お正月以外見た事なかったよ。
まぁ、札幌祭よりかはずっと規模が小さいのだけど(w


とりあえず、まずは神社にお参りを。
神社の写真と撮ったけど、すべてハレーションを起こしてた(汗)。
や、光の加減か……。


お参りを終え、おみくじを引いた後、出店を廻る。写真を撮りながら2往復したけど、いざ何か買おうと思ってもすごく買いたいと思うモノがない。祭は1人で来るモノじゃないなぁと思いつつ、お好み焼きを買う事にした。
買ったお店、ちょうど焼き上がりそうな店を選んだけど、その親父の態度が感じ悪くて嫌な思いをした。ちなみに2枚目の画像に映っているのがその親父の店。。。
せっかく、お祭りにいったのにちょっとブルーになってしまった。

Posted by: seed | 09-11-2008 | 11:09 PM
Posted in: イベント

コメントはまだありません »

No comments yet.

Comments RSS TrackBack URI

 

Leave a comment