クリィミーマミ

先日、スカパーをつけるとクリィミーマミが放送されていた。
放送話は31話「優のフラッシュダンス」32話「二人だけのバレンタイン」。
ちくしょー、放送しているのを知っていたら、最初から撮り貯めたよ……。

31話のAパートは作画レベルがすごくよく、きれいな高田明美絵を再現していた。
マミがダンスレッスンする辺りまで。
全て手書きだった頃でもこんなにレベルが高いんだなぁと改めて思ってしまった。
放送当時は内容ばかり追っていて、あまり作画レベルについて考えてなかったな。

放送を見ながら、ふと思ったのだが……。
マミの給料ってどうなっていたのだろうか?
1.マミがきちんともらって優が使っていた。
  あまり、考えられないなぁ。親に黙ってこっそりお金使うような子にはフェザースターの船は見えそうにない(w
  でも、パルテノンプロに通ったりするお金は必要だった訳で……。
  マミの服は魔法で何とか出来ただろうけど。

2.立花が払っていなかった。
  その可能性もありありだが、めぐみに払っておいてマミに払わないのもおかしい気がする。

3.木所が失敗した数々の補填に当てられた。
  木所の失敗の代表といえば、ルミナウォーク(カチューチャのハートのおもちゃが付いた物)の大量発注。
  ファンクラブにばらまいたものの、そのお金はどうしたんだろうか?木所の自腹?やはり、マミの給料か?

3番が1番濃厚だが、マミの給料=木所の失敗とは考えられない。
マミ復活コンサートのプロジェクトにつぎ込んだのだろうか?

ちょっと気になるところである。
こんな生臭い事を考えるようになったら、ますますフェザースターの船は見えないね。
ともあれ、今週も続きを見ようと思う。

そういえば、最近、原宿でクリィミーマミのTシャツ等が売れているらしい。
また、ブームが来る………といいなぁ。

さらに太田貴子さんがデビュー25周年記念ライブを行うとか。
タイトルが「魔女っ子★聖誕祭」……えーーと他にも役やってたよね?ナウシカに出てたよね?(それくらいしか分からない)
ゲストは井上和彦さん。←これはちょっと惹かれる。
チケットはすでに売り切れ。まだまだ人気があるんだね。

Posted by: seed | 08-25-2008 | 11:08 PM
Posted in: アニメ | 雑文

コメントはまだありません »

No comments yet.

Comments RSS TrackBack URI

 

Leave a comment