あー、15時に起動してエラーが2回出た後、たどり着けましたよ。
徐々に繋がりやすくなっているのだろうか。
場所は秋葉原に移って……。
さっきの浅草は休日ということで仲見世の映像とか混んでいたのに、秋葉原の映像はというと……人がまばらなんですけど……。オノデン前って空いてるの?
って、この回はクロ枠ですか?
メイドとか美少女とか……。
怪しげな鳥(プリニー)に連れて行かれ……セクスィームッチリ美少女に期待するクロ……。
出てきたのはエトナさんでしたよ。
「ディスガイヤに出して~出して~」とお願いする2人。
えーっと、PS32周年にかこつけていろんなオファーをするのが趣旨でしたっけ?
広井氏の回では、サクラをPS3で出してとか、新しいゲームをPS3で出してとか……。
この先もこういう展開なんだろうか。
次回の第5区は「時をかける テレビさんの憂鬱」とのこと……。
第3区の映像
【ニコニコ動画】(まいにちいっしょ)トロ・ステーション24時間マラソン第03区
あーまた、1時間戦い続けるのかと思いつつ、リトライオンライン。
と思っていたら、すぐ繋がったよ。
サーバ増強したのだろうか。
次は浅草へ。
って、The Last Guyのラストガイって誰?と思っていたら、PS3配信のゲームのキャラなのね。
そんなの知らないやい。
またもや、グッズの配信があるみたいで、身につけられるものか、部屋に飾れるものを選ぶようになっていた。
この後も楽してみられるといいなぁ。
でも、ゴールデンタイムに悪夢再びか……。
第2区の映像
【ニコニコ動画】(まいにちいっしょ)トロ・ステーション24時間マラソン第02区
あー、まったく見られない!!
やはりサーバに過負荷がかかっているみたいだ。
まもなく、3回目の配信が始まってしまうというのに……。
と思ったら14時きっかりに第2回が見られたよ。
ゲストは広井王子氏。
なぜに国技館に広井王子?その取り合わせがよく分からないのだけど……。
見られたのだが、部屋に戻るときにフリーズしてしまった……。
13時からは1、2区を配信。14時からは1~3区を配信となったけどどうなるんだろう。
ちなみに第1区の映像
【ニコニコ動画】(まいにちいっしょ)トロ・ステーション24時間マラソン第01区
今日から明日にかけて配信するトロステーション24時間マラソンのためにPS3購入しますた!
というのは嘘です。
PS3をまったく起動していないという同居人の友人からお借りしてきましたよ。
という訳で、昨日から以前に配信されたトロステーションを見ながら、12時までワクテカしていたのですが……。
つながらねーーーーーーーーっ!!
まいにちいっしょを起動する段階でエラーを繰り返し、まいにちっしょが起動できてもトロステーションを選ぶとエラー。
そんなのを繰り返して、やっと12時半くらいにダウンロード完了。
第1回目の配信を見ましたよっと。
1回目は東京駅からスタートで、日本橋まで。
ゲストはパタポンですた。
配信の中で「投票の多かったパタポンのグッズをまいにちいっしょにダウンロード」などというものがありまして……。
こんなことをされたら、毎回見ようと配信の度にエラーでまくりなんじゃないですかね。
トロとクロを応援しようという趣旨で掲示板を設けたようだけど、応援よりもクレームの方が多くなっているし。
どうなっちゃうんでしょうかねぇ。
暴動が起きないといいんですが、サーバ強化とかすぐにはできないだろうし、24時間無事に終わるかが疑問だ。
ということで、また、配信が見られたら日記の更新しまする。
まいにちいっしょ2周年企画「トロステ24時間マラソン」
番組表
西武・大久保コーチを書類送検 知人女性への傷害容疑
まじですか?
西武が優勝して、今はアジアシリーズの真っ最中じゃないですか……。
有名税のやっかみかそれとも本当のことなのか?
それにしてもケチがついましたなぁ。
どうなる、デーブ……。
さて、J1リーグの試合も残すところ、3試合ですか。
ある一部を除いて残留をかけた戦いを行っているんですなぁ。
で、サポーター側にも盛り上がりを、という訳でグッズが発売されたんだけど……。
これってどうでしょう?
東京ヴェルディ「絶対残留」Tシャツ
http://store.upsold.com/verdy_zettai
気持ちは分かるんだけど……。
デザインがねぇ。
や、デザインもフロント3種類、バック3種類とあるんで、その中から自分で選べるのだけど。
フロントのデザインが……。
絶対残留の文字を入れたいのは分かるけど、ちょっとうなってしまう。
売れるといいねぇ。
12/01 スニーカー文庫 円環少女(9)聖騎士襲来(仮) 長谷敏司
12/01 ビーンズ文庫 宮廷神官物語 ふたりの慧眼児 榎田ユウリ
12/01 ビーンズ文庫 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる 雪乃紗衣
12/05 講談社X文庫ホワイトハート 聖杯を継ぐ者 英国妖異譚(19) 篠原美季
12/09 光文社文庫 バルト海の復讐 田中芳樹
12/09 光文社文庫 ぶたぶたの休日(仮) 矢崎存美
12/10 電撃文庫 さよならピアノソナタ(4) 杉井光
12/15 GA文庫 イグドラジル―界梯樹― 水月郁見
12/20 一迅社文庫アイリス 聖鐘の乙女 黒猫と白の女王 本宮ことは
12/20 富士見ファンタジア文庫 鋼殼のレギオス(11)インパクト・ガールズ 雨木シュウスケ
12/20 富士見ファンタジア文庫 黄昏色の詠使い8 百億の星にリリスは祈り 細音啓
12/20 富士見ファンタジア文庫 SH@PPLE―しやっぷる―(4) 竹岡葉月
12/26 ファミ通文庫 文学少女の秘密の本棚(1)(仮) 野村美月
また、コバルトが早売りらしく。
11/28 コバルト文庫 伯爵と妖精 紳士淑女のための愛好者読本 谷瑞恵
11/28 グランドマスター! 姫総長は失業中!? 樹川さとみ
年末は出るものが多いですな。
ということで予定は未定かも……。
■TVアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』の主題歌を太田貴子がセルフカバー
だそうだ。
ライブをやったりとかしていたので、CD出るかもと思っていたら本当に出るんだ(w
クリィミーマミ世代ってちょうどお金をそこそこ自由に使えるからきっと売れるかもしれないねぇ。
それにしても、時が流れたせいか、高田明美の絵も変わった気がするよ。
マミってあんな顔だったっけ?
一応。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001J8NQV2/foolonthep00e-22
そういえば、ネクストクリィミーマミって企画があったけど、高田明美の絵がもう受けないと言うことでお蔵入りしたんだよなぁ。
もしかして、企画を復活してもいいんじゃない?
こんな話もあるんですな。
「早くから優勝信じて大量製造」阪神Vグッズ廃棄の悲鳴
http://www.asahi.com/kansai/sports/news/OSK200811080024.html
優勝したときの利益も大きければ、優勝しなかったときの損失も大きいんですかぁ。
来年に使い回せないとか、トラファンに安く売れないとか、そういう規制が首を絞めちゃっているんだね。
と言っても、海外に出回ってというのもアレなんだろうし。
キャラクターグッズ(イベントグッズ)も先物取引の一種なんだろうなぁ。
日本シリーズ、なんだかんだと全部見ちゃいましたよ。
まぁ、サッカーが全然振るわなかったというのもあって、「あー野球おもしれー」と逃避気味だったんですが(苦笑)。
しかし、やりましたなぁ。
7戦目、巨人が2点リードしてたんで、だめかもと思いつつ見てたのだけど。
クライマックスシリーズと日本シリーズでまったく打てていなかったボカチカがホームランって、どんだけ空気読まないんだ(w
や、私的にはいい意味での誤算だったけど。その後の打席ではいつものボカチカに戻っていたし。
クライマックスシリーズの時の放送はスカパー!の「野球大好き」チャンネルだったので、そのままビールかけとかも放送してくれたのだけど、今回は「日テレプラス」だったので、当然、そんなものは放送してくれなかった。
冷たいよね、日テレさん。
さて、今日からまたしげる祭りですかぁ。
3回も祭りが続いたら、西武の店員がノイローゼになりそうだよね。福利厚生ってどうなっているんだろう?
精神的ダメージもケアしてほしいものだ。
何か、買いたいものがあったかな……。
« Previous Entries Next Entries »