You are currently browsing the Supper's Ready blog archives for 7月, 2005


相変わらず地上の戦死なわけだが

 ずーっとBF2やりっぱなし。
 死にまくりなのは相変わらずなんだけど、一つ分かったことがある。それは、

 勝つ戦争は面白いけど、負ける戦争は面白くない、ということ。

 やはり戦争は勝たなきゃダメなのだ。
 また過去の名言の数々の正しさを身をもって知るようになった。
 「七人の侍」の劇中、五郎兵衛が農民を指導するシーンで、「戦が始まったらとにかく走れ。いいか、戦場ではな、最後まで走り続けることのできた奴が生き残るんだ」と言うのだけれど、これは圧倒的に正しい。同じ場所にとどまらず常に機動し続けることは、戦場の鉄則なのだ。さもなくばいつかは発見されて狙い打ちにされる。
 それから故坂井三郎氏が、「空戦の鉄則は相手に気づかれる前に相手を撃ち落とすこと」と言っていた。これも正しい。敵味方お見合いした状態で撃ち合うなどという状態ほど空しいものはないのだ。相手に死を与えるときは、相手に気づかれる前にそれを完遂することが望ましい。
 とまあ様々な戦訓を身につけているのだけれど、一向にうまくなる様子はない。やはり、うまい隊長を捜す術を身につけるのが勝利の鍵のような気がしている今日この頃なのである。

海外鯖にいってみる

 先日初めて海外鯖に入ってみた。
 予想通りというか、ボイスチャットでしゃべりまくりですよ。とうぜん何言ってるのかサッパリですが。
 でも一個だけ、ヘリが落ちそうになったとき、「BAIL OUT! BAIL OUT!」と言っていたのは分かった(笑)
 一ゲーム終わるごとに成績発表があるんだけど、そのときまでしゃべり続けてるもんなあ。正直寡黙すぎるJP鯖じゃありえません。ちとうらやましかったりして。

BF2! BF2!

 ここんとこ、毎日毎日毎日毎日、会社から帰って飯食って風呂はいって、寝るまでの1-2時間はひたすらBF2やってますだ。つーか面白いよ、面白すぎるよ。
 向こう一ヶ月くらいは続きそうですが、自分のバヤイ熱中すると冷めるのも早いんでどうなるか分からないけど、今はとにかく楽しいんでいいや。

俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ

 よくよく考えてみれば、レイア姫ってのは、ツンデレ妹キャラだったんだよ!

 な、なんだってー!!

 や、ホントにね。冷静に考えてみれば、レイア姫、妹でツンデレですよ。萌え市場じゃ超売線じゃないですか。なぜダメ? やぱしキャリー・フィッシャーがブスだから?
 つかなあ、なぜにヘイデン・クリステンセンとナタリー・ポートマンの間から、ああもビミョーな顔立ちの双子が生まれるのかねえ、不思議だよねえ。

BF2マルチゲームデビュウ

 昨夜、思い切ってマルチに参加してみた。
 や、何というか予想通り、誰もしゃべりやしねえ。
 実はBF2にはボイスチャット機能が標準装備されているので、いきなり英語で話しかけられたら、かなわないなということでJP鯖にこだわっていたのだ。しかし、ボイスチャットはおろかテキストチャットすら無言、ひたすら無言。そうか考えてみりゃ日本人だもんなハッハッハ
 でゲームの内容は小学生のサッカーの試合みたいなカンジ。発売直後でまだよくシステムがわかってないのか、部隊に参加しないプレイヤーがほとんどだった。もうちっとチームワークを生かして攻められれば楽しそうだったんだけどね。
 でも、結局昨夜は四時過ぎまで遊んでしまったので、まーなんというか面白かったのだ。やりたいときに一時間だけプレイも可能だし、いいかもねこれ。

BattleField2

バトルフィールド2
バトルフィールド2

posted with amazlet at 05.08.26
エレクトロニック・アーツ (2005/07/07)
売り上げランキング: 24

 なーんか気になって仕方ないので先日購入。ウチは未だにアセロン1700+(実質クロック1.4Ghz)なので、最低環境をクリアしていないのだけれど、まーなんとか動いてはくれるだろうとタカをくくったのだ。
 んでいざインスコしてみたらば。

 このWin2000はサポートしていないんでインスコでけまへん

_| ̄|○ 対応はXPのみですか……
 で、土曜半日つぶして、XPのクリアインストールを敢行、晴れてインスコ成功したのであった。のだが、やはりウチのパソのスペックでは、最低のグラフィック設定でしか動かないことが判明。_| ̄|○
 なんか車両撃破したときの描画がファミコンのようですよ、せつないですよ。
 でもまあ、シングルプレイで何度かやってみて、コツみたいなもんはつかめてきたので、どっかのマルチプレイサーバーにデビューしたい所存なのである。が、どこ入ればいいのかわかんねえ_| ̄|○
 カギのついてないJP鯖ならどこ入っていいんだろうか? そこらへん要領が得られず、また往生するのであった。
 でもこれマルチでやったら間違いなく面白い。それだけはわかる。

分解されそうな男リローテッド

過日、激しい精神汚染を受けた様子をこの記事で報告したのだが、ここ最近というもの、またまたまたもや頼んでもないのに一日中同じ曲が頭の中で鳴り響き、困り果てているのである。

我ら輝く 地上の戦士~

ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…… いやぁ田中公平ってスゴイね。

光あれ いっざすすめー ニウヨウクかげきだんー(;´Д`) イエイエー

Iron Chef America

 Iron Chef Americaは料理の鉄人のアメリカ版だ。
 日本で放映された料理の鉄人は近年アメリカで放映され大ヒットを記録、その後フードネットワークというケーブル局が番組の版権を買い、Iron Chef Americaというタイトルで自主制作している次第。詳しくはココ参照。
 なんせアメリカ版をやるくらいだからこの番組、向こうではちょっとしたブームになっていて、番組の影響を受けて料理人を志す若者が増えてるんだとかなんとか。おめでてーな。

 で、この番組が、スカパのフジ739でやっているので、ついつい見てしまうのだ。
 まず目を奪われるのは、その調理の雑さ。 とにかく雑。ボールでソースかき混ぜたら、中身を周りに飛び散らせるんだぜ。そして調味料の加え方がまだ豪快。塩はざっくざっくかけるし、オリーブオイルはドバドバかける。そうしてつくられる料理は辛くてしょっぱくて、とても美味しそうには見えない。
 ウチのヨメなど、愛エプの場外ランキング料理とこれ、どっちがいいかなとか言う始末。下エプと一緒にしちゃ失礼だろう、いちお鉄人だぞ鉄人。だから、「あれたべたい?」とか犬に聞くなっつーの。アメリカ鉄人の料理は犬の餌以下かってーの。
 まあ、こんな料理食ってれば太るだろうな、ってよく見たら鉄人もデブだ。ついでに審査員もみんなデブだ。
 で、最後に審査員が完成した料理に舌鼓を打つんだが、まあ正直自分はあれを食べたいとは思わない。だって、ホント全然美味しそうに見えないんだもん。
 なんかこう強烈に食文化のギャップをまざまざと見せつけられる番組なんだけど、なんかやってるとまた見ちゃうんだよなあ。

EP3インプレッション追記

 原えりすんが、「バレバレの手品の種明かしのようなもの」と言っていたけど、うまい表現だと思う。
 見てる人間のほとんどは、アナキンが暗黒面に墜ちてダースヴェイダーになることを全部分かった上で見ている。
 分かっている前提だからこそ、その過程をいかに見せるかが脚本の見せ所だったのだと思うのだけれど、前回同様脚本が弱かった思う。
 あれだけジェダイに身を捧げていたアナキンが暗黒面に墜ちるからには、もっと追いつめなければ納得がいかない。「パドメを救うため」では動機が弱いのだ。ジェダイへの不信ももっと描き込むべきだったと思う。
 何もかもすべてに絶望して、ジェダイは汚い、共和国は汚い、でも俺にはパドメがいる、さあ彼女のいる所へ帰ろう…… と帰った先ではパドメが五体バラバラにされていて、ってそりゃ違うマンガだって。
 まーともかくもっと追いつめてくれないと納得いかなかったなという話。

 いろんな人がEP3の公開、つまりスターウォーズの完結を感慨深く語っているのだけれど、自分はそれほどには思わなかった。つまり自分はさほどスターウォーズが好きじゃなかったのだなあと再認識。未だにEP4の最後の30分は限りなく完璧に近いシークエンスなんだけどね。

EP3インプレッション

 字幕版は戸田さんがまたやっちゃったという情報を聞きつけていたので、吹き替え版を見てきました。全席指定のシネコンで、次々回の上映を余裕でゲット。席も前の方は結構空いていたので、初日としてあんま盛り上がってないカンジ? コアなファンは先行、先々行ですでに見ちゃってたからかも。
 吹き替え版と言うことで場内にはお子様もたくさんいらっしゃったのですが、正直ヒマそうでした(´Д`) ちゅうかガキに見せるモンじゃないだろ、こんなダークな映画。
 でまあインプレッションですが、前評判通り後味の悪い内容でした。まあ仕方ないんだけどね。エンディングスタッフロールが流れ始めるときのあの景気のいい音楽が、全然あってなかったですねえ。
 ぉぉ、ターキン提督若いとか、ぉぉ、ウェッジのオヤジがとか、ファン的な見所も色々。

 で、終わったっちゃあ終わったんだけど、さほど深く感慨にふけるでもなし。ぁぁ終わったんですね、ただそれだけというのが正直な感想。本国での大絶賛の噂で期待値が高まりすぎたせいか、なんかすっきりしないのです。
 うん、そんなカンジでこの項了。